サーモシャワー混合栓(FBミスト)
商品の仕様
| 商品名 | サーモシャワー混合栓(FBミスト) |
|---|---|
| 品番 | SK18C-M6L19 SK18CK-M6L19(寒冷地用) |
| JANコード | 4973987 679681 4973987 679698(寒冷地用) |
| 取付幅 | 取付可能サイズ:120~200㎜(配管の中心から中心) |
| 材質 | 水栓本体:(胴:黄銅/シート:PPS) シャワーヘッド:ABS樹脂 シャワーホース:塩化ビニル樹脂、黄銅 オーリング:EPDM 調圧弁:ポリアセタール |
| 最高使用温度 | 60℃ |
| 使用水圧 | 0.1MPa(流動圧)~0.75MPa(静水圧) |
| 節水率 | 約30% ※詳しくは「じぶんシャワーサイト」をご確認ください。 |
| セット内容 | 水栓本体 FBミストシャワーヘッド(mitos) メタリックシャワーホース(1.8m) シャワー掛具(2個) 調圧弁 取扱説明書/施工説明書 シャワーヘッドの使い方ガイド |
| 価格 | オープン価格 |
| 製造国 | 日本 |
| 備考 | 節湯B1 |
混合栓の寿命
混合栓の取替え寿命は約 10 年です。
混合栓の本体が白く曇っていたり、シャワーヘッドやホースにカビが発生していたり。
カビを放置すると浴室内にカビの胞子が放出され、すぐにカビだらけになってしまいます。
浴室内だからといって水漏れを放置すると知らないうちに水道代が上がっている可能性も。
混合栓の本体が白く曇っていたり、シャワーヘッドやホースにカビが発生していたり。
カビを放置すると浴室内にカビの胞子が放出され、すぐにカビだらけになってしまいます。
浴室内だからといって水漏れを放置すると知らないうちに水道代が上がっている可能性も。
混合栓の交換方法
シャワー板が目詰まりしたとき
お手入れ楽ラク、外せるシャワー板。

長い間使用したり、地域によってカルシウムなどのミネラル成分が多いと、シャワー板の目詰まりがしてきます。mitosは簡単にシャワー板を取り外して掃除できるので、いつも快適な浴びごこちを保つことができます。
《 メンテナンス手順 》

クリップを外す

シャワー板を回し取り外す

シャワー板の内側にある「押えパーツ」をドライバーなどで外す

押えパーツを外す

詰まった穴を掃除する

押えパーツを元の位置に戻し、シャワー板を締め、クリップを差し込む













